NTTドコモは6月22日、ソニーモバイルコミュニケーションズ製スマートフォン「Xperia XZ2 Compact SO-05K」を発売する。ドコモオンラインショップでの販売価格は7万9056円。
(記事中の価格・料金は全て税込)
Xperia XZ2 Compact SO-05K(左からWhite Silver、Moss Green、Black、Coral Pink)
(出典 image.itmedia.co.jp)
SO-05Kは5月31日に国内発売した「Xperia XZ2」のコンパクト版という位置付け。プロセッサやメインメモリ、ストレージ、カメラの仕様を保ちつつ、ボディーサイズを約65(幅)×135(高さ)×12.1(奥行き)mmに抑えている。
画面は約5型のフルHD+(1080×2160ピクセル)液晶。Xperiaシリーズのハイエンドコンパクトモデルとしては初めてフルHD(1080×1920ピクセル)を超える解像度のものを採用した。モバイル通信の最高速度は下りが644bps、上りが75Mbps(共に理論値)となる。
背面もXperia XZ2とそっくりだが、ガラスではなく樹脂素材となっている
(出典 image.itmedia.co.jp)
■月々サポート
端末購入に伴う「月々サポート」の金額は以下の通り。
新規(MNPを除く)・機種変更:月額1944円(総額4万6656円)
MNP:月額2592円(総額6万2208円)
月々サポートを全額適用した場合の、ドコモオンラインショップにおける実質価格は以下の通り。
新規(MNPを除く)・機種変更:3万2400円
MNP:1万5552円
2018年6月15日
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/15/news106.html
人気記事セレクション☆彡
>>1
どこがCompact?????
>>1
SIMフリーの海外版買えば2万ほど安くね?
>>32
日本の技術適合認証受けてるならいいけどな。
>>1
買うつもり。
まだZ3compactで粘ってます
贅沢は敵だと思ってる
海外のSIMフリー持ってきた方が安いとか、意味がわからない
しかも、数ヶ月遅れ&超絶不人気なのに
ただ、XZ2からみちびき対応なんだよな…
スマホなんて2年もしないで替えると思うんだけど高過ぎだな、
ペリアはもう買いません
ファーウェイで十分でした
>>5 >>6
中共乗っ取られ機能つきとかないわ
2万くらいのファーウェイ買ったわ。iPhoneから乗り換えるのも、Googleのおかげで簡単だったし
auでもでるの?
娘用のスマホ探したらろくなの無くて困ってる。
半額でSIMフリーで出せ
>>8
書こうと思ったら書かれてた。
>>8
8万円はそう高いわけじゃない。
ニューヨークでは最低賃金が15ドル、日本円にして1600円だから半額同然なんだよ。
向こうでは4万円くらいで買える感覚なわけ。(訳:絶滅確定の日本市場は見限ってるけど一応出してやるよ。)
今は、最新機種のスマホが出ても全然騒がなくなったねぇ!機能的にあまり変わらなくなってきたからからな?
>>16
機能というか性能な。
すごくなってもやれることが変わらないから需要が少なくなってきてはいる。ハイエンド層は相変わらずだけど。
>>27
君は何使ってんの?
>>16
パソコンと一緒でほとんどの人がやりたいことをやるのに不自由がないスペックになっちゃったからね
一部の最新を求め続ける人以外は壊れるまでとか3-5年これでいいや状態
>>52
2年縛り解けたらポイントや何だ使えば
ほぼ無料なんだから買い替えないと損じゃん
機種代払ってるのは旧型持ち続けてる奴らだぞ
人気記事セレクション☆彡
ファーウェイ、ここ数年で大躍進だな
格安SIMと組み合わせるなら、2万から3万のここにしておけば
まず大丈夫なくらい
置くだけ充電方式にならないのは、なんでなん?
カメラの性能とかはもういいから、普段の使い勝手を良くして欲しいわ。
>>23
あれ重くなるからヤダ
充電遅いし、持ち歩き中に充電しようとすると結局ケーブル繋がなきゃいけないから
なんのためにワイヤレス充電にするのかわからん
もっと使いやすくなったら使ってやってもいい
>>23
変なカバーが出火するからでは
やっすスマホは20万でもいいくらい
Xperia Z3で粘ってる俺には関係ないな
xperia使ってるけど定期的にソニーの広告が配信されてお得
「SONYを使ってるんだ」っていう意識が普段の行動を洗練させてくれる良いスマホ
日本のスマホで唯一頑張っているのがXperiaだな
アイフオンSEみたくシムフリーで安くしてよ。なんで7万なんだよ
これ意外と持ちやすかったよ
アコースにしたけど
ダウンロードがスゲーはえーな
ダイヤルアップの10倍じゃん!
>>74
気がついたかw
高い!
高すぎ
Z3cで十分
ぺリア高過ぎだけど今時iphoneてのも頭悪そう
ある程度の金持ちになると世界中で使われてるandroid持ってるしな
>>87
俺は日本製大好きだけど
アンドロイドとiphone両方使った印象だと
残念だけどiphoneが全てにおいて優れてるな
戻りたいけど戻れないジレンマがある
アイポンは百均で安っぽいカバーが入手できるのがいい
背面に指紋センサーあったら車のホルダーに設置したまま解除できないだろ
コメントする